新しい記事を書く事で広告が消せます。
●Mさんの現況
3連休前にやっとMさんと連絡がとれました。
前回あった時(8月にサーキットへ行った時)に、"諸般の事情からこれからすごく忙しくなって休みもほとんどなくなる"と言っていましたが、本当に忙しい様子で、本人曰く"地獄のように忙しくてヘトヘト"だそうです。ほぼ休日なし(午前中で終わりなど、勤務時間の短い日がまれにあるだけ)で、朝6時から夜10時まで働きづめとなればそうですよねぇ・・・そりゃあラジコンどころじゃないわな・・・
●スタジオへ
それはそれとして、"明日(09月15日)スタジオに入れないかな?"とのお誘いだったのでOKしました。そんな状況なのでMさんもほとんどギターに触れない状態みたいで、"3人で「I Surrender」をのんびりやりましょう"と言う事です。Mさんもまだ数えるほどしかスタジオに入った事がありませんし、K君は2回目、しかも3人そろっては初めてなので、ちょっと音だしをすると言う感じですね。
●覚えているか?
んで、「I Surrender」では久々にボーカルなので歌詞の確認したのですが・・・この曲、このアルバム

に入っているのですが、アルバムがリリースされてしばらくして一生懸命歌詞を覚えた記憶があります。アルバムリリースが81年なので30年以上前ですねぇ・・・
"覚えてるかなぁ~"なんて思いながら久々にiPODを取り出して合わせて歌ってみたところ・・・歌詞もメロディもバッチリでした。いや~、若い頃に必死になって覚えた事ってなかなか忘れないんですねぇ~、我ながら感心でした。ただ、ずっと歌ってると息が苦しく・・・まぁ20年以上歌ってませんし、何のトレーニングもせずたっぷり内臓脂肪もついた状態ですから当たりまえですね(笑)
●やっぱりJakeカッコいい!
連想ゲームじゃないんですが、最後に歌った曲(コピー曲)って何だっけ?って気になったので、色々調べてみたら、BADLANDSの"HighWire"のようでした。

BADLANSって言うとギターのJake E LeeとボーカルのRay Gillenが注目される事が多いのですが、ドラマーのEric Singerもなかなかです。前述の"HighWire"でもかなりかっこいいですが、その後KISSのメンバーとなり、さらにはその後Alice Cooperのツアーでも叩いてます。
なんて事を思い出しながら昔の映像を見ていて、"おぉ、やっぱりJakeってカッコいい"なんて思いまして、Ozzy Osboune時代の映像が見たくなりました。ちなみにJakeはOzzy Osboune時代とBADLANDS時代でスタイルがちょっと違います・・・私はどちらも好きですが・・・で、さがしてみたのですがその映像が見つからず、面倒になってYoutubeでさがしたら・・・ありました!しかも、私が一番見たかった、ライブのギターソロでのOzzyとの絡みの部分のみアップしてくれている方がいて・・・感謝!
ライブでのギターソロってあんまり好きじゃないのですが、このJakeのソロ(このソロは曲中のギターソロが拡張されたものですので、伴奏ありです)にはシビレました!特に2分~2分30秒くらいのOzzyとの絡みがカッコいいです。
友人に貸していたお金が返ってきました。色々なトラブルが重なり困っていたので、私のお小遣いの範囲内の金額なのであげたつもりで貸しましたが、きちんと返してくれました。お金よりも、友人が返してくれた事のほうが嬉しく思った・・・のですが、もちろん臨時収入も嬉しいです(笑)
で、その使い道ですが、4PKSの家庭内ローンをいっきょに支払・・・と思ったのですが、そうすると事情を家内に説明する必要がありますが、その友人の事は家内も知っているのであまり話たくありません。なので、あまり目立たない事に使おう!(笑) と言う事で、以前から欲しいと思っていたラジコン用品を買おうか、新しいiPODを買おうか、楽しく悩んでいました。んで、今回のスタジオの件もあり、とりあえず安定して使える携帯音楽プレーヤーが必要だと言う事でiPODを買う事にしたのですが、昼にAppleStoreをチェックしてみると・・・

"We'll be back."のボードがちょっと斜めになっているあたりがオシャレですね。
とりあえず臨時収入の件はもう少し考えてみる事にします。
以上
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。
-
Re: 楽器は大好きです!
- 2012/09/15(Sat) 19:56ozpapa [ URL|Mail ]
ペンコさん、こんばんは。コメントありがとうござます!
おぉ、スゴイ!マルチプレーヤーですね。ドラムまでこなされるとは素晴らしい、1人で多重録音できますね!
マーシャルのキャビネットまでお持ちなんですか、すごいなぁ、かなりカサバルでしょ?
今日は、狭いスタジオ(10畳程度)でスタジオの機材の調子が悪かったのが残念でしたが、演奏そのものは楽しめたのOKです!
> こんばんは、ozpapaさん。
>
> 楽器はいいですねぇ。もうスタジオなんて何年行ってないでしょうか。。
> 私、ピアノ、ギター、ベース、ドラムの演奏が大好きです。特にギターです。
> 自宅にマーシャルの二発スピーカーを所有しているくらいです。しかし、もう何年弾いていないのだろうかと。。
>
> ギターのメンテもしなければいけませんね。
> 多分弦を緩めての保存なのですが・・・ネックが大丈夫か不安です。。
-
Re: タイトルなし
- 2012/09/15(Sat) 20:02ozpapa [ URL|Mail ]
えでぃさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
「I Surrender」、サビの部分が全然出ません(と言うか息が続かない)でした。その代わり「Smoke on the water」を思い切り歌いました。
グレンヒューズもいいですね、私が聞いたのはジョンノーラムと一緒にやったアルバムだったっけなぁ・・・また聴いてみます!
Jakeはステージングもプレーも好きです。フラッシーな時もブルージーな時も一味違ったプレイがいいですね。個人的には少しジャズっぽい要素が入っているのかなぁと思っています。
> ozpapaさんこんばんは。
> I Surrenderイイですよね!
> 数年前HTPのライブで、ジョーリンターナーとグレンヒューズがハモっていたのは個人的に感動でした!
>
> jake E lee の動画は私も「お気に入り」に入れてました!
> ozzy在籍期間が短くて残念です。