上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
また工具ネタです。
>>>>2012年11月28日追記ここから>>>>
このメーカーは製品の品質管理ができておらず、品質にばらつきがあり、想定した品質のものはコストパフォーマンスも良いし精度も良いが、想定未満の品質のものはいわゆる"中華クオリティ"です。なので、それを踏まえたうえで値段の安さにひかれる人意外にはおススメできません。
あくまで私見ですが、
日本メーカー製としては失格(問題外)
だが、中華メーカー製と考えれば悪くない
と言う感じです。
<<<<2012年11月28日追記ここまで<<<<
●購入!
デザゲを現場(川原等)でちょこっとイジル際に使う工具を買いました。と言っても2㎜六角だけなのですが・・・(笑)

ちょっと前に買ったHUDYのハンドルはもちろん、手持ちの工具や自作のケースをホコリまみれの場所で使いたくないなぁと思っていて、以前から機会があれば買おうと思っていたました。
"え~、だいたい言うほど走らせてもいないのにいらないでしょう?"
と言う声が聞こえそうですが、いや、
エンジンはガソリンだけでは回らん
のです。水や空気も必要なのです。
んで、昨日の今日でストレス解消にちょっと買い物をしたかったので、"マーシャルのヘッドフォンを買ったと思えば安いもんだ"と言う事で・・・実際にたった750円なので(笑)
●ロングとショート
以前にRCSHOPで見かけて、値段の割に精度が良さそうな感じで気に入り、同社(日本-長野-の会社のようです)のWebでロングとショートの二通りの使い方ができるのに感心(でも自分的に必要ではない(笑))して、機会があればと思っていました。
ロング時は約27.5mm、

ショート時は約20.5mmの長さになります。

軸が長めで2箇所Dカットがあるんで、2通りの流さにできるんです!

じゃあ軸だけ流用して・・・なんてスケベ心を出してみましたが・・・
軸の太さはばっちりHUDYと同じでしたが、長さが・・・(笑)

手持で1番大きなハンドル(2.5mm六角)でもはみ出しちゃいます(笑)

●ハンドル
手持の中で最も太く、最も長いです。でも重い事はありません。

●精度と仕上げ
精度はまずまず良いです。少し大きめかなぁと言う気もしますが、私がメインで使っているスクエアのネジとはまずまずの噛み合いでした。
ただ、仕上げは・・・まぁ価格が価格なので気になりませんが・・・少なくともうっとりするような仕上がりではありません。おそらく出荷前のチェックのハードルが低いんですね・・・まぁ価格を考えれば納得です!

この値段なのに精度もそこそこ良いですし、エンドキャップまでついていてコストパフォーマンスは抜群ですね。結構気に入りました。


安いし、買い足しちゃおうかなぁ~♪
以上
>>>>2012年11月28日追記ここから>>>>
このメーカーは製品の品質管理ができておらず、品質にばらつきがあり、想定した品質のものはコストパフォーマンスも良いし精度も良いが、想定未満の品質のものはいわゆる"中華クオリティ"です。なので、それを踏まえたうえで値段の安さにひかれる人意外にはおススメできません。
あくまで私見ですが、
日本メーカー製としては失格(問題外)
だが、中華メーカー製と考えれば悪くない
と言う感じです。
<<<<2012年11月28日追記ここまで<<<<
●購入!
デザゲを現場(川原等)でちょこっとイジル際に使う工具を買いました。と言っても2㎜六角だけなのですが・・・(笑)

ちょっと前に買ったHUDYのハンドルはもちろん、手持ちの工具や自作のケースをホコリまみれの場所で使いたくないなぁと思っていて、以前から機会があれば買おうと思っていたました。
"え~、だいたい言うほど走らせてもいないのにいらないでしょう?"
と言う声が聞こえそうですが、いや、
エンジンはガソリンだけでは回らん
のです。水や空気も必要なのです。
んで、昨日の今日でストレス解消にちょっと買い物をしたかったので、"マーシャルのヘッドフォンを買ったと思えば安いもんだ"と言う事で・・・実際にたった750円なので(笑)
●ロングとショート
以前にRCSHOPで見かけて、値段の割に精度が良さそうな感じで気に入り、同社(日本-長野-の会社のようです)のWebでロングとショートの二通りの使い方ができるのに感心(でも自分的に必要ではない(笑))して、機会があればと思っていました。
ロング時は約27.5mm、

ショート時は約20.5mmの長さになります。

軸が長めで2箇所Dカットがあるんで、2通りの流さにできるんです!

じゃあ軸だけ流用して・・・なんてスケベ心を出してみましたが・・・
軸の太さはばっちりHUDYと同じでしたが、長さが・・・(笑)

手持で1番大きなハンドル(2.5mm六角)でもはみ出しちゃいます(笑)

●ハンドル
手持の中で最も太く、最も長いです。でも重い事はありません。

●精度と仕上げ
精度はまずまず良いです。少し大きめかなぁと言う気もしますが、私がメインで使っているスクエアのネジとはまずまずの噛み合いでした。
ただ、仕上げは・・・まぁ価格が価格なので気になりませんが・・・少なくともうっとりするような仕上がりではありません。おそらく出荷前のチェックのハードルが低いんですね・・・まぁ価格を考えれば納得です!

この値段なのに精度もそこそこ良いですし、エンドキャップまでついていてコストパフォーマンスは抜群ですね。結構気に入りました。


安いし、買い足しちゃおうかなぁ~♪
以上
スポンサーサイト
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。
-
Re: 良さそうですね
- 2012/11/28(Wed) 20:05ozpapa [ URL|Mail ]
雷鳥8号さん、こんばんは。いつもありがとうございます!
すみません。もう1つ買ってみてわかりました。
このメーカー、国内メーカーのクオリティは期待できそうもありません。ばらつきが大きすぎ、かつその管理もしていないようです。
> こんばんは
> なかなか良さそうですね
> 価格と品質のバランスは大事ですね
>
> 外で使うのには、数百円くらいのがよかったり
> たまに、無くしちゃうので
>
> 家用はそこそこいいのが欲しいですね、工具は
>
> ではでは