上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すみません、ラジコンネタじゃありません。PSP買いました。
今日(4月30日)は、もしチャンスがあれば息子とラジコンを・・・なんて思っていたのですが、思惑がはずれ、ラジコンできないだけではなく、時間がなくてラジコンのメンテもできませんでした。
まぁ、久々に爺さん婆さんが孫とお買い物なんで、運転手としてはだまってお供です(笑)
『帰る時に電話するから、家に帰っててもいいよ。』
とは言われたのですが、さすがに家に帰る(片道約20分)と迎えに来るのが面倒なので、一時別行動にして何か店を覗いてみる事にしました。しかし、CDショップはこの前のぞいたばかりだし、本屋も行きつけの店に週1~2は行っているのであまり見るものもないし・・・と言う事で仕方なく家電量販店をぶらぶら見て歩きました。とは言うものの、家電量販店でもそんなに欲しいものや興味をそそられるものはありませんでした。どうしよう?と途方にくれかけた時にふと気がつきました。
『PSPがもう1台あれば、息子と2人で一緒にモンハンで協力プレイできるじゃん!』
対戦ならば興味はなかったのですが、チームを組んで一緒に敵を倒す事ができるのが魅力的に感じました。
で、早速、ゲーム機のコーナーに行ってみると、定価(¥16,800)販売でした。この他にデータセーブ用のメモリースティックも必要で、SanDiskの8Gが¥3,000とちょっと高かった(安い店だと¥2,000程度)のですが、面倒になって、『2万円でお釣りがくるならいいや』とセットで購入しました。

で、次はソフトです。
うちには、PSP用のモンハンは全種類あるのですが、協力プレイするにはもう1セットソフトが必要です。

さすがに全種類買うほど余裕はないので、廉価な1作目か2作目を中古で購入しようかと携帯で息子に確認してみると・・・
『もう少し上手くなるまで1人でやりたい』
との事でした(泣)
目的だったモンハンの協力プレイはしばらくできませんが、せっかく買ったので帰宅後少しモンハンをやりました。

液晶がキレイで良いのですが、やはりこのサイズの液晶だとヲジさんには長時間は辛いですね(笑)
明日こそはラジコン!と思っていたのですが、どうも雲行きが怪しいです。幸いな事にうちは私の両親も家内の両親も健在なのです。今日は家内の両親でしたが、明日は・・・(笑)
以上
今日(4月30日)は、もしチャンスがあれば息子とラジコンを・・・なんて思っていたのですが、思惑がはずれ、ラジコンできないだけではなく、時間がなくてラジコンのメンテもできませんでした。
まぁ、久々に爺さん婆さんが孫とお買い物なんで、運転手としてはだまってお供です(笑)
『帰る時に電話するから、家に帰っててもいいよ。』
とは言われたのですが、さすがに家に帰る(片道約20分)と迎えに来るのが面倒なので、一時別行動にして何か店を覗いてみる事にしました。しかし、CDショップはこの前のぞいたばかりだし、本屋も行きつけの店に週1~2は行っているのであまり見るものもないし・・・と言う事で仕方なく家電量販店をぶらぶら見て歩きました。とは言うものの、家電量販店でもそんなに欲しいものや興味をそそられるものはありませんでした。どうしよう?と途方にくれかけた時にふと気がつきました。
『PSPがもう1台あれば、息子と2人で一緒にモンハンで協力プレイできるじゃん!』
対戦ならば興味はなかったのですが、チームを組んで一緒に敵を倒す事ができるのが魅力的に感じました。
で、早速、ゲーム機のコーナーに行ってみると、定価(¥16,800)販売でした。この他にデータセーブ用のメモリースティックも必要で、SanDiskの8Gが¥3,000とちょっと高かった(安い店だと¥2,000程度)のですが、面倒になって、『2万円でお釣りがくるならいいや』とセットで購入しました。

で、次はソフトです。
うちには、PSP用のモンハンは全種類あるのですが、協力プレイするにはもう1セットソフトが必要です。

さすがに全種類買うほど余裕はないので、廉価な1作目か2作目を中古で購入しようかと携帯で息子に確認してみると・・・
『もう少し上手くなるまで1人でやりたい』
との事でした(泣)
目的だったモンハンの協力プレイはしばらくできませんが、せっかく買ったので帰宅後少しモンハンをやりました。

液晶がキレイで良いのですが、やはりこのサイズの液晶だとヲジさんには長時間は辛いですね(笑)
明日こそはラジコン!と思っていたのですが、どうも雲行きが怪しいです。幸いな事にうちは私の両親も家内の両親も健在なのです。今日は家内の両親でしたが、明日は・・・(笑)
以上
スポンサーサイト
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。
-
Re: うちは
- 2011/05/01(Sun) 22:50ozpapa [ URL|Mail ]
優駿ぱぱさん、こんばんは。いつもありがとうございます!
> ozpapaさんこんにちは。
> うちはMHP3は長男がチームリーダー、次男が続いて私がオマケの狩猟チームを構成してます(笑)
> すでに装備の差とクエストのクリア状態にも著しい差が・・・
> MHP3に関しては父に威厳はありません(笑)
おー、3名となると本格的なチームって感じがしますね。
うちも、当然の事ながら私が息子についていけない(ラジコンと一緒?(笑))ので、息子に手伝ってもらってクエストをすすめようとたくらんでます。
1st、2nd、3rdとやり比べてみると、例えばアイテムが取れる場所に行くのマークがポップアップするなど、ちょっとした事の積み重ねでやはり3rdはやりやすい(wii用はさらにやりやすい)ですね。
以上